ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノリ
ノリ
ルアーフィシングが好きで好きでたまらない26才です。
とくにヤマメの魅力に取り付かれシーズン中ゎ渓流徘徊してます(笑)
目標40up目指して頑張ります!!

Team Troutist代表
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月14日

本格シーズン突入!!

そろそろ春も終わりに近づき初夏の気配が漂い始めました!!

トラウト達の活性も上がりいいシーズンになりましたね↑↑

渓流に本流、それぞれのポイントで出逢ったトラウト達をUPします↑↑













本流では稚鮎の放流が始まったので巨大化した本流ヤマメに期待したいところです!!

  


Posted by ノリ at 11:50Comments(1)トラウト

2013年03月17日

2013シーズンスタート!!

皆さんお久しぶりです!!

いよいよ2013トラウトシーズンの開幕ですね↑↑


実は今年は解禁日に行けたんですが、ブログUP忘れてました↓↓

あまり写真撮ってませんが一緒にUPしたいと思います。



解禁日は釣り仲間3人で本流を攻めました!!






銀毛した綺麗なヤマメが遊んでくれました↑↑

数もそこそこ出て気持ちのいいスタートが切れたと思います。






そして本日!!

今日は解禁日に入れなかったポイントヘ!!

思ってた通りgoodサイズが面白いように釣れました↑↑














ここの名物イワナ!!

サイズは泣き尺でしたが今日はなんだか嬉しかった↑↑


実は今日、40オーバーのイワナバラシちゃいました↓↓

さすがにバラシた時は奇声を発してました(笑)

でも絶対にリベンジしてみせます!!


それでは今シーズンも事故、ケガの無いようによろしくお願いいたします!!  


Posted by ノリ at 16:08Comments(4)トラウト

2012年09月23日

秋色を探しに

今シーズンも残す所あと一週間!!

朝晩も肌寒くなり秋らしい気候になりましたね!!

自分も最後の釣行になりそうなんで秋色のヤマメを探しに出掛けました↑↑

入渓早々反応があり…




うっすら秋色をした良型!!



ヤマメもレッドバンドて言うのかな!?(笑)
綺麗に色付いてました!!


それから最後に最高の出逢い!!



秋色のオスの尺上!!

この色合い何とも言えない美しさ!!



鼻も落ち始めてカッコ良い~↑↑



シーズンラストにこんな素晴らしいヤマメに逢えて最高です!!

今シーズンゎ7匹の尺上ヤマメに出逢うことが出来ました!!

来年ゎ更なる出逢いも求めて頑張ります!!

そして今年も静かにつぶやきます…
               ありがとうと。  


Posted by ノリ at 19:22Comments(8)トラウト

2012年08月18日

久しぶりの尺ヤマメ

この頃の暑さにゎ参りますね↓↓

そんな時ゎ涼しい渓に限ります!!


先月の大雨の影響も大きく心配しましたが…



力強く生きていたワイルドなやつに出会うコトができました!!



久しぶりの尺ヤマメ!!

サイズこそギリギリ尺でしたがそれでも格別です!!

出会いに感謝!!  


Posted by ノリ at 08:26Comments(13)トラウト

2012年07月04日

雨の中。

日曜、雨の中友達と出現!!

それにしても降りすぎだろ~(怒)

川ゎ濁り、最悪のコンディション↓↓


でも…



綺麗なヤマメに出逢う事が出来ました↑↑




最大27センチ!!

やはりヤマメゎおもしろい↑↑  


Posted by ノリ at 18:29Comments(4)トラウト

2012年07月04日

雨の中。

日曜、雨の中友達と出現!!

それにしても降りすぎだろ~(怒)

川ゎ濁り、最悪のコンディション↓↓


でも…



綺麗なヤマメに出逢う事が出来ました↑↑




最大27センチ!!

やはりヤマメゎおもしろい↑↑  


Posted by ノリ at 18:29Comments(2)トラウト

2012年06月11日

久しぶりの1日釣行

仕事と覚悟していた昨日、なんと奇跡の休みに!!

こうなれば嫁に頭を下げるだけ(怖)

そしたらこちらも奇跡のOK~↑↑

だったら行くッきゃないッしょ(笑)

まず午前中ゎ久しぶりの水系へ!!

しかし渇水の覚悟ゎしていましたがこれほどまでとゎ↓↓

こうなると水深のあるポイントに限られます。

丁寧に探ると…



出ます!!

しかし渇水で水温が高いせいかショートバイト↓↓

今回ゎ厳しい釣りになりそうです。



昼前にゎ見切りを付けホームの水系へジャンプ!!

これが良かったみたいで









リリースサイズから8寸サイズが遊んでくれました↑↑

完成したランディングネットもイイ仕事してくれてます(笑)



しかし今日のヤマメゎ美人揃いで言うことなし!!

でも…

   水増えないかな~。  


Posted by ノリ at 18:49Comments(14)トラウト

2012年05月20日

山師くんと本流調査!!

昨日に引き続き出撃!!

でも今日ゎ仕事が入ってるので朝駆けの短時間勝負!!

という事で山師くんと本流調査へ↑↑

本流ゎ今回が初なのでタックルゎ渓流タックルで(笑)
今考えるとどうかしてます(^。^;)


さっそく良さげなポイントから攻めます!!

とりあえず渓流と同じ攻め方で。

何投目かに反転するバイトがあったんですがフッキングミス↓↓

でも魚が居るのが確認でき一安心です!!


少し下流に水深のある淵を発見!!

ルアーをキャストしカウントダウンでボトムを意識しながら何投目のコトだったか…

突然引ったくるようなバイトで気づいた時にゎロッドがバットから曲がってました!!

ドラグ出しながら慎重にランディング!!



やりました!!

初本流ヤマメ↑↑

しかも34,5センチ!!尺上です!!



まるまると肥えた魚体!!

眩しいばかりの銀鱗が美しい。

ヒットルアーゎ熊襲!!本流でもイイ仕事してくれました!!


それから少し上流へ。

対岸に岩盤のあるポイントでの一投目!!

弾丸チェイスで迫る見たことのないデカイ魚体!!

バイトした瞬間水面が炸裂し体験したコトのないファイト!!

なんとか浅瀬まで寄せ山師くんにランディングしてもらいました(笑)




今までこんな魚体見たことありません!!

キズ一つない完璧な魚体!!




もはやヤマメとわ言えない風格で、睨まれた瞬間鳥肌がたちました!!

コイツゎもうサクラマスと言ってもおかしくない貫禄。

ヒットルアーゎまたしても熊襲!!

サイズゎ自己最高の41センチでした↑↑

渓流タックルでリーダーゎ1号よく耐えてくれたと思います(汗)

またしても運に助けられました(笑)




その後も泣尺サイズを追加してタイムアップ。

この釣行で本流でも渓流でのメソッドが通用するのがわかり自信が持てました!!

これからゎ今まで牽制していた本流ヤマメも積極的に攻めて行こうと思います!!

仕事前にしかもメモリアルな一匹に出会え最高の1日になりました!!

そして本流ヤマメはまってしまいました(笑)  


Posted by ノリ at 17:42Comments(12)トラウト

2012年05月20日

渇水の渓

近頃まとまった雨が降らず川ゎ渇水状態↓↓

魚達もかなりシビアになってます。

昨日も朝から入りますが渋い反応↓↓

良型のバイトが…
と、思ったら



岩魚様↓↓

しかも尺上(汗)


その後も反応が渋く



ヘビにゎ驚かされ(汗)




ポツポツとヤマメの反応!!



雨が降り魚が入れ替わらないとこの厳しい状況ゎ打開できないみたいです↓↓

まぁ楽しいからイイですけど(笑)  


Posted by ノリ at 11:57Comments(4)トラウト

2012年05月14日

良い釣り出来ました↑↑

土曜日ゎ昼前まで仕事だったので終わってから行って来ました↑↑


今回の渓ゎ…


こんなトコ!!

新緑の渓ゎやっぱり気持ちいい↑↑




この渓も反応が良く…



良型ばかり↑↑



こんな銀毛したパワフルなやつも出ました!!

お気に入りの渓ベスト3に入る渓です(笑)



たまにコイツも(笑)

こんなトコまで進行してるんですね!!


そして今回最大ゎ…



9寸でした!!

なかなか良いファイトで楽しめました↑↑



今回も良い釣果で良い釣りが出来ました↑↑

この恵まれた環境に感謝して目標に向かい精進します!!  


Posted by ノリ at 12:18Comments(6)トラウト

2012年05月07日

GW最終日のキセキ!!

ついに連休も終わり↓↓

結局釣りに行けたのゎ最終日の昨日だけでした・・・

が、キセキがおきたんです↑↑




昨日ゎ朝のうちに仕事が入り昼前からの釣行でした!!

メジャーポイントゎどうせ叩かれてると思い普段ゎ行かない支流へ…



山ゎ新緑、空ゎ雲一つない最高の天気!!

今の時期ゎ気持ちがイイ↑↑


それと今日から新しい相棒が!!



DUO スピアヘッド リュウキ 50S。

ヒラ打ち系のミノーで使った感じゎ蝦夷1stに近い感じです!!


そのリュウキでの一投目。



いきなり良型(汗)

イイ仕事します!!




今回ゎこんな感じの渓です!!

思った以上に水量がありあまり叩かれていないみたいです↑↑




各ポイントに高い確率で魚が付いています!!


次のポイントでも一投目でアベレージサイズ!!

アップで攻め、次にクロス、最後ゎダウンで攻め二投目にデカイのがチェイス!!

あのサイズのチェイスゎ見るだけで心臓がばくばくです(汗)

慎重にキャストしてリトリーブ!!
またチェイスです!!

アクションをかけ続けピックアップ寸前で…

ドン!!と来ました↑↑



サイズゎ30.2センチですが幅が広いので重量感があります↑↑

今期3本目!!



雄のヤマメ。

鼻が落ち格好いいですね↑↑

このフォルム大好きです(≧∀≦)

ヒットルアーゎリュウキ!!

このポテンシャルで1000円切ってるから驚きです!!

このあとも楽しい時間が続き



気付けば退渓時間が…

上がりやすい所までと釣りながら移動!!

退渓地点の手前のポイントで…



来ちゃいました↑↑

でもサイズを計ると29.5センチ↓↓泣き尺↓↓

何回しても変わらず↓↓

でも立派な魚体に感激です!!


この渓にも立派で美しいヤマメが棲んでいました↑↑
また自分の引出しの中に宝物が出来て最高の気分です!!

そしてまた叫びました

         ヤマメ釣り最高と…   


Posted by ノリ at 17:23Comments(10)トラウト

2012年04月30日

調査釣行&イワナの渓

昨日ゎ午前中ゎ山師くんと気になっていた渓の調査釣行に!!

午後からゎ単独で今期初のイワナの棲む渓へ・・・


まず調査釣行から↑↑

この渓ゎ山師くんの情報で知ったんですがそれまで一度も訪れていない。

先日ひょんな事からその話になり今回初調査に!!

調査釣行ッてワクワクしますよね↑↑
冒険心をくすぐる感じ大好きです(≧∀≦)

入渓すると渓相ゎ抜群!!

チビのチェイスもあり期待出来ます!!

あッ、スマホ車に忘れたので写真なしです↓↓


でも釣れそうで釣れない時間が続き…

山師くんに良型のバイト!!

残念ながらフッキングまでいたりませんでしたが魚ゎいます↑↑

自分にも良型がバイトしたんですが惜しくもバラシ↓↓

結局キャッチできたのゎチビと20センチほどのヤマメでした!!

でも今回の調査で魚の有無がわかっただけでも大きな収穫です↑↑



山師くんゎ昼から用事があるとの事でココでお別れ。

自分ゎ単独釣行に向かいました!!

場所ゎ今期初めて入る渓↑↑

そう…イワナの棲む渓です!!

九州にイワナ!?と思われる方も居られると思いますが居るんですよ↑↑

朝に先行者があるかなと心配しましたが予想通りに足跡だらけ↓↓

でも車ゎなかったのですでに退渓済みと判断し釣り上がります!!

しばらくゎ反応がなかったんですがあるポイントを過ぎると爆釣モードに↑↑

県外からのアングラーゎこのポイントの高巻きルートを知らないらしく結果反応が良くなったんですね!!

高巻きしてすぐのポイントで




綺麗なヤマメ。

各ポイントでチェイスがあり楽しみながら釣り上がります!!

しばらく釣り上がったポイントで



名物のイワナくん!!

なぜこの渓に居るのか不明ですがやはり釣れると嬉しい↑↑



背中の虫食い模様も綺麗ですね~↑↑

イワナにゎ多くの亜種があるみたいですがココのイワナゎ何系なんでしょうか!?

画像を見てわかる方教えて下さい!!


ココの渓にゎちゃんとヤマメも居ます!!



良型です!!

山師くんゎこの渓で格好いい雄の尺上を上げてます!!

楽しい時間を過ごしながらようやく退渓ポイントの魚止めまで来ました!!

慎重にキャストするコト何投目だろう・・・

ルアーを落ち込みにキャストしカウント5でリトリーブ。
2回目のトゥイッチで…


ガツンと来ましたよ↑↑



コイツが(笑)

ヤマメと違って愛くるしい顔ですよね!!




どうりでドラグが出ると思ったら尺サイズだし(笑)

ヒットルアーゎ尺キラーの熊襲です!!

この渓にゎ40オーバーの実績もあるみたいなのでまたチャレンジします!!



遡行中に足を滑らせ初泳ぎしたのゎ口が滑っても言えませんが…

今回も楽しかった↑↑


それとブログコンテストなるものにエントリーしてみました(笑)

興味がある方ゎ左にあるバーナーからアクセスしてみて下さい↑↑  


Posted by ノリ at 12:21Comments(10)トラウト

2012年04月24日

釣行2日目!!

土曜日に続き出撃!!

でも昼過ぎまで家族サービスだったので夕方の短時間勝負です!!

時間がないので近場で実績のあるポイント!!

このポイント家から15分ほどで行けるんですが当たればデカイ!!

今回も期待して入渓します!!

時間が無いのでテンポよく釣り上がり実績のあるポイントに来ました↑↑

水深がありいかにもデカイのがいそうです!!

まずゎアップで狙うも反応なし次ゎクロスこれも反応なし↓↓
次ゎダウンでスローに誘うとヒット!!

でもサイズが小さい↓↓

やはりデカイのゎ流芯かなとしつこい攻めると・・・





ドン!!

この感覚間違いなく良型!!

魚もデカイし流芯でのヒットだったのでスリリングなファイトでしたが無事ランディング↑↑





体高ゎありませんが長い!!

押しの強い流芯からたまらず食い上げて来ました!!



しかもヒレがデカイ!!



今使ってるネットの内径が30センチで少しはみ出るくらいなので30.5センチです↑↑

撮影後次ゎまたひと回り大きくなってから出会えるようにリリース(^^)/

これで今季尺上2本目です↑↑

短時間で結果が出たので大満足です!!

しかしヤマメ釣りゎ最高ですね↑↑  


Posted by ノリ at 07:02Comments(6)トラウト

2012年04月23日

やっし君と初コラボ!!

先週末ゎ久しぶりの連休だったので職場の同僚のやっし君とコラボッて来ました↑↑

やっし君ゎ今回がヤマメ初とのコトだったので久しぶりの先生役でしたよ(笑)

ポイントに着きさっそく「ノリのトラウトフィッシング講座」を始めます!!
            (人に教える程の腕でゎないんですが・・・。) 
 
一通りレクチャーしてやっし君に先行してもらい自分ゎその後を釣り上がります↑↑
 
やっし君の竿ぬけを狙うと・・・



釣れちゃった(汗)

本当ゎやっし君にファーストフィッシュ釣って貰いたかったんですけど・・・↓↓

気づいたらそういうポイントにキャストしてるんですよね(^。^;)

でも次のポイントで



ちゃんと釣って頂いました↑↑

やっし君初ヤマメおめでとう(^o^)↑↑

それからも良型がコンスタントに釣れ




ヤマメの魅力にどっぷり浸かってもらいました↑↑




気づけば17匹の釣果とまずまずでしたよ↑↑

帰り際に「楽しかった」と言ってくれたのでホント嬉しかった!!

またここにTroutistが一人誕生したのでありました(笑)

                            2日目に続く…  


Posted by ノリ at 17:29Comments(4)トラウト

2012年04月13日

釣り行ってました(^。^;)

近頃ネット製作ネタばっかりで忘れてましたが釣りにも行ってました(笑)

相変わらず本流ゎ工事の影響で濁り↓↓

仕方なくまた前回の支流へ!!

しかし前回と比べると水量がない↓↓

反応もない↓↓

あげくにゎ餌釣り師に頭打ちされテンションがた落ち↓↓

200mくらいしか釣ってないのに↓↓

仕方ないので場所変えするがここも反応がない↓↓

どうも朝一で入ってるみたいです。

こんな日もあるさと言い聞かせ辛抱して釣り上がり





なんとかヤマメの顔が見れました(^O^)

今回ゎこのヤマメに満足して終了!!

帰ったらランディングネット製作の続きを
しようと思いながら帰路についたのでありました(笑)  


Posted by ノリ at 14:47Comments(5)トラウト

2012年03月25日

あと2センチ!!

今日も朝から晴れ↑↑

こんなに天気良かったら行くしかないッしょ(^O^)

さっそく入渓すると・・・




見にくいですが真ん中に鹿さん(笑)

しかも入浴中だったらしく慌ててました(笑)


その近くのポイントで




良型です!!

今日の渓のコンディションゎ



雨の影響で増水してますが笹濁りでいかにも釣れそう↑↑



写真のポイントで



コイツも良型!!
体色が緑色で綺麗ですね↑↑




今日ゎこんな岩盤帯の渓を釣り上がります!!





このヤマメゎ



このポイントで!!
ダウンでスローに誘ったら食い上げてきました!!

飽きない程度に反応があり



良型ばかり↑↑


そして本日の最大サイズゎ・・・




28センチ!!

あと2センチで尺なのに~!!

でもこのパーマーク綺麗ですよね↑↑

大満足です!!

今日ゎ増水のせいかアップで狙うよりダウンの方が反応が良かったみたいです!!




それと帰り道に・・・




崖崩れ(汗)

ちょっと寄り道しようと思ったんですが行けないみたいです!!

皆さんも山道を走る時ゎ注意して下さいね!!

なんだかんだで今日も楽しかった~↑↑  


Posted by ノリ at 20:57Comments(10)トラウト

2012年03月20日

源流釣行!!

昨日に引き続き、今日も出撃!!

今日ゎ少し早いかなと思ったケド源流に行くコトに↑↑

現場に着くと「寒い」↓↓

さすが標高が高いだけあります!!

でも空気が澄んでいて気持ちイイですね↑↑




こんな所で釣ります!!

予想以上に反応が良く・・・



コンディション抜群です!!



中にゎ良型も↑↑



ベリーフックをがっぽり!!

ここのヤマメも活性が良さそうです↑↑

昼までの釣行でしたが楽しめました(^^)/

もう少し暖かくなったらまた来よう↑↑







最後に源流にゎ珍しいGT-R!!

県外ナンバーの車で思わず(^。^;)




また来週頑張ります!!  


Posted by ノリ at 14:43Comments(14)トラウト

2012年03月19日

春の渓を満喫↑↑

今日ゎ昨日までの雨とゎ一転し春の陽気です↑↑

この陽気で近所の桜も・・・



咲きました~↑↑


やはり桜ゎ綺麗ですね!!

今日も1日釣行の許可がおりたので行って来ました↑↑

夜明け前からポイントに行きますが本流ゎ工事&雨の影響で濁り↓↓

仕方なく支流に入りました!!

朝一ゎまだ水温が低いせいか反応がイマイチ(汗)

陽が登ってから良くなってきました!!




微妙な水温の変化で反応が全然違いました!!



まだ流れの中より淵などのよどみが反応があります↑↑




ここの渓のヤマメゎパーマークがはっきりしていてホントに綺麗(#^_^#)

でもサイズがなかなかupしない(汗)

それでも根気よく探ると・・・



出るんですね~(笑)




これだからヤマメ釣りゎ止められない!!



春の気持ちイイ渓でコンディションの良いヤマメ!!

最高ですね↑↑

皆さんも渓に春を探しに行かれてゎ如何でしょうか!?  


Posted by ノリ at 19:21Comments(4)トラウト

2012年03月11日

山師くんとコラボ&今年初尺!!

今日ゎ天気にも恵まれ山師くんとコラボして来ました!!

それと今回ゎ先日、自作したシングルフックのテストも兼ねての釣行です!!

朝の3時間程でしたが楽しめました↑↑



山師くんを後ろから!!

ベストの刺繍が格好いい↑↑

みかわ屋さんだったかな!?
いい仕事してますね~(笑)



山師くんが釣った良型!!
婚姻色みたいに綺麗な色です↑↑

しばらく釣り上がるが河川工事で反応ゎイマイチ↓↓

それでも丁寧に探ると・・・



ダブルヒット!!
綺麗に銀毛した魚でした↑↑


これで山師くんとのコラボゎ終了!!


次ゎ単独釣行で場所を移動です!!

現場に着くと車が止まってない↑↑

チャンスですね!!




ここから爆釣モードに↑↑

山師くんゴメンね(笑)

ポイントにゎ必ずヤマメのチェイス&バイト!!

活性が高く盛んにルアーを追って来ます!!



パーマークの綺麗なヤマメ↑↑

ヒットルアーゎくにさんの代表作、熊襲 Kumaso!!




コイツも良型!!
けっこう走ってくれて楽しませてくれた↑↑


しばらくするとドン深の淵が!!

ルアーをカウントダウンさせボトムを意識して引いて来ると・・・



ドン!!


バイトした瞬間ドラグがジィ~!!

間違いなく良型!!

フックゎ先日自作したシングルフックですっぽ抜けないかヒヤヒヤです(汗)

何とかいなしてランディング!!

シングルフック。
全然大丈夫そうで掛かりも良く大成功↑↑



イカツイ顔ですね~↑↑




見れば見るほど格好イイ↑↑

計測の結果、32センチ!!

今年初尺です↑↑



ヒットルアーゎ・・・

 



もちろん熊襲!!


くにさ~ん、ついに熊襲でやりましたよ~↑↑

尺の魂、入魂完了!!

本当に素晴らしいルアーありがとうございます!!





最後にこんな綺麗なヤマメも釣れ今回の釣行ゎ終了!!

とても心に残る1日でした~↑↑



山師くん今日ゎお疲れ!!

また一緒に行きまッしょい↑↑  


Posted by ノリ at 19:48Comments(10)トラウト

2012年03月05日

初ヤマメ&初コラボ!!

今日ゎヤマメ初釣行!!
そしてブログ仲間のくにさんと初コラボして来ました↑↑

前から話しゎしてたんですが時間がなかなか合わず
やっと今日、念願のコラボです↑↑


くにさんゎランディングネットやルアーなども製作され
その完成度と言ったら凄いの一言です!!





頂いちゃいました(笑)
          2012 熊襲 kumaso 53S↑↑

まずゎ入魂目指して頑張ります!!


ポイントに入ると「先行していいよ」と、くにさん。

くにさんの計らいもあり



なんとか入魂完了!!
コンディション抜群の綺麗なヤマメです!!

ここのヤマメゎコンディションの良いヤマメばかりで 



体高があり腹でっぷり(笑)
パーマークも綺麗でしょう↑↑

あるポイントでゎ自分が攻めた後をくにさんが攻め
あっさりと泣き尺!!

流石です!!

キャストやポイントの攻め方などいろいろ勉強になりました!!




最後にゎ自分にも良型が出てくれて嬉しかったな~↑↑

しかしkumasoミノーのポテンシャルゎハンパないです(汗)

雨の心配もありましたがほとんど降らず・・・

くにさん雨男卒業ですね(笑)

これからヤマメのコンディションゎどんどん良くなっていくと
思うので今年も素晴らしいヤマメに逢えるように頑張ります!!



くにさんありがとうございました~ヽ(^o^)丿  


Posted by ノリ at 20:54Comments(14)トラウト